オランダ・トールペイント(オランダ・ザンス・フォークアート)
2022年3月30日
最終更新日時 :
2022年9月26日
株式会社 英林堂
北オランダ・ザンス地方の伝統民芸絵画

オランダ・トールペイント(オランダ・ザンス・フォークアート)は、北オランダのザンス地方に伝わる伝統民芸絵画です。
一筆描きの美しい色彩の花で、皮革、レザー、布のバッグ、財布やポーチ、プラスチックのメガネケース、金属製品、そしてもちろん木製品に…。日常で使用する小物類に素材を選ばずアクリル絵の具を使って彩ることができます。
レッスン内容について

第1週は通常のトールペイント、第3週は布絵付をメインにレッスンしています。
材料は決まった物ではなく生徒さんの希望に合わせて自由に選んで頂けます。またデザインも材料の形と地の色に合わせて、生徒さんのご要望を入れながらデザインしていきます。絵の具はアクリル絵の具(デコカラー)を使用します。
デザインの基礎もお教えしていくので、自然に生徒さんご自身でデザインが出来るようになり、ご自分のものはもちろん、眼鏡ケースやパスケース等にデザインしてお友だちにプレゼントしても大変喜ばれています。
オリジナルTシャツやブラウスも!

第3週は「布絵付」をメインにレッスン中。
布絵付は大変人気で、ショールやTシャツ、ブラウス等に絵付けをしていきます。絵の具は布絵付に最適なアイビーカラーを使用しています。染色専用絵具を使用しているので、仕上りがゴワゴワしません。
山口 秀美 |
2003年 オランダ・ザンス・フォークアート講師免状取得 2004年 布絵付ファブリックペインティング講師免状取得 2006年 「四季の花のペインティング」(日本ヴォーグ社発行)に作品掲載される 2012年 「ペイント フレンド」(ブティック社)に作品掲載される |
![]() |
担当する講座一覧