楊名時太極拳 土曜コース
2022年3月31日
最終更新日時 :
2022年11月11日
eirindo
誰でも楽しめる太極拳

「太極から生じた陰と陽の働きにより万物は生成変転する」という東洋哲学の重要概念である太極思想を取り入れた拳法が太極拳です。拳といっても武術や護身術としてだけではなく、 健康・長寿に良いとされているため、健康法として普及。
当講座では、太極拳を初歩からわかりやすく教えています。初心者も長く続けている方も、それぞれ自分のペースで和気あいあいと太極拳を楽しんでいます。
太極拳に医療体術をプラス
楊名時太極拳は、人と競わず、自分自身を元気にするための健康法です。中国古来の医療体術である八段錦と合せて行います。
楊名時太極拳は、深い呼吸に合わせ心を込めてゆっくりと柔らかく体を動かすことで、呼吸・身体・心の不調が癒され調和することを目指します。運動経験の有無や、年齢・性別にかかわりなく、どなたにもお勧めできます。
階位の取得も

階位を取得することもできます。楊名時太極拳には初伝から師範まで6段階の階位がありますが、この教室の受講生の中から師範・準師範・指導員などの免状を取得した方もいらっしゃいます。初心者の方にもわかりやすい指導で好評。さまざまな層が楽しく研鑽に励んでいます。
大泉カルチャースクール「楊名時太極拳」
日曜講師の梅沢先生のレッスン風景です。
森山 健一 | 楊名時太極拳は深い呼吸に合わせ、心を込めてゆっくりと柔らかく体を動かすことで、呼吸・身体・心の不調が癒され調和することを目指します。運動経験の有無や、年齢・性別にかかわりなく、どなたにもお勧めできます。 |
![]() |
担当する講座一覧