裏千家茶道教室
2022年3月30日
最終更新日時 :
2022年9月26日
株式会社 英林堂
茶道といえば裏千家

日本、引いては世界を代表する茶道の流派といえば「裏千家」と多くの人が答えます。そんな本物の茶道の真髄を地元で習うことができます。
茶道の立居振舞は、日本人としての生活の基本動作。はじめは足がしびれても慣れていく内に、美しい立ち方、座り方、挨拶の仕方などの所作が自然と身につきます。
本格的な茶室で学べる

伝統の裏千家の真髄を堪能していただくために、教室を飛び出して本格的な茶室にてお点前を学んでいただけるお教室を準備いたしました。大泉学園駅から西武バスで「北園交差点バス停」で降り、徒歩1分。ぜひ幽玄の時間をご堪能ください。
荘 昭子 | 今迄自分が教わったこと、経験してきたことを、次の世代に写していきたい。初心者の方、経験者の方ともに大歓迎。一度見学にいらして下さい。 |
![]() |
担当する講座一覧